2011年07月21日
仕事+テーマを持った部活
なかなか記事の投稿ができないタマヤーです
そこで、ブログ塾のみなさんの記事をリンクして、インスタントに記事投稿をしようと思います。
「マイスタイルな昼下がり」に、小平市の職員さん、ぶるべー&コダレンジャーの仕掛け人、「ゆるきゃらプロデューサー」になりたいという野望もいだく小平市役所の若手のホープ「平林さん」!をゲストにお招きしました。テーマは「ゆるきゃらが仕掛けるまちづくり!ご当地キャラに見る戦略とは?!」
ゆるキャラ「ブルベー」も一緒でした

業務とは違う分野でも、ボランティア的に・・・好きな分野だったら部活的に、かかわっていく楽しさと可能性を話してくださいました。もちろんいろいろな課題や軋轢を乗り越えてだそうですか、漫画や作曲や自分の持ち味や好きなことを活かしながら、街の活性化に取り組まれています。
詳しいレポートは、lalala187さんのブログlalalaな日々をご覧ください。
ブログ塾の仲間にも、仕事の延長線上に部活的にブログ更新をされているページがあるので、こちらも紹介します。コミュニティビジネス支援
マイスタイルは、西武信用金庫 環境助成金の申請窓口のひとつとしてご協力しています。今年度からの担当者:松本さんは、ブログ塾に参加され、環境助成金の紹介をはじめ西武信金の事業のなかでCB支援の分野の広報をされています。
西武信金のHPとは一味違います。細やかなメッセージから、CBを支援したい温かさが伝わってきます。
私も実は、ボランティアと言うか、仕事の延長線上に部活をしています。嘉悦の学生さんともコラボしながら、ASA花小金井通信に地域情報の提供を行っています。花小金井を中心とした小平情報の収集と発信に興味があり、学生さんと何か一緒にできる機会も貴重だと思っているからです。
カテゴリーにも花小金井情報を設定し、このブログを通じても花小金井エリアの地域情報をブログの交流の中で共有したいと思っています。情報提供大歓迎です!

そこで、ブログ塾のみなさんの記事をリンクして、インスタントに記事投稿をしようと思います。
「マイスタイルな昼下がり」に、小平市の職員さん、ぶるべー&コダレンジャーの仕掛け人、「ゆるきゃらプロデューサー」になりたいという野望もいだく小平市役所の若手のホープ「平林さん」!をゲストにお招きしました。テーマは「ゆるきゃらが仕掛けるまちづくり!ご当地キャラに見る戦略とは?!」
ゆるキャラ「ブルベー」も一緒でした


業務とは違う分野でも、ボランティア的に・・・好きな分野だったら部活的に、かかわっていく楽しさと可能性を話してくださいました。もちろんいろいろな課題や軋轢を乗り越えてだそうですか、漫画や作曲や自分の持ち味や好きなことを活かしながら、街の活性化に取り組まれています。
詳しいレポートは、lalala187さんのブログlalalaな日々をご覧ください。
ブログ塾の仲間にも、仕事の延長線上に部活的にブログ更新をされているページがあるので、こちらも紹介します。コミュニティビジネス支援
マイスタイルは、西武信用金庫 環境助成金の申請窓口のひとつとしてご協力しています。今年度からの担当者:松本さんは、ブログ塾に参加され、環境助成金の紹介をはじめ西武信金の事業のなかでCB支援の分野の広報をされています。
西武信金のHPとは一味違います。細やかなメッセージから、CBを支援したい温かさが伝わってきます。
私も実は、ボランティアと言うか、仕事の延長線上に部活をしています。嘉悦の学生さんともコラボしながら、ASA花小金井通信に地域情報の提供を行っています。花小金井を中心とした小平情報の収集と発信に興味があり、学生さんと何か一緒にできる機会も貴重だと思っているからです。
カテゴリーにも花小金井情報を設定し、このブログを通じても花小金井エリアの地域情報をブログの交流の中で共有したいと思っています。情報提供大歓迎です!
Posted by タマヤー at 11:52│Comments(0)
│CB支援 活動紹介