2011年09月18日
今朝の空
今朝6時前の東の空
うっとり
刻々と変化していく空の表情に
思わずシャッターを切る。
しばらく、秋の空を撮りためていこうと思います。続きにのページをご覧ください。
9/22 台風15号の強風が去った朝

9/23 連休の始まりは曇り

9/24 日の出前

9/25 日の出の写真は難しい。太陽のしたに赤いマルができてしまう、どうしたらいいのだろう・・・

9/30 雲がなくても、雲が多すぎても絵にはならない。今朝は久しぶりに絵になりそうな空。

10/1 風の強い朝、雲が動き、空の模様も刻々と変化している。

10/4 冷え込んできた、15度?さわやかな1日になりそう。

10/6 雨上がりの朝、雲の動きがダイナミック・・・どんどん晴れてきた。

10/7 秋の空は、快晴。曇天。羊雲。綿雲。だいたい4つ~5つのパターンで動いている。天気予報がなかったら頃は、朝の空を見て今日の天気を読み取っていたのだ。

10/12 フォトラバって?と思ってトラックバックしたら、ページから見てもらえるようになった。ちょっと使い方が違うのかも。

9/23 連休の始まりは曇り
9/24 日の出前
9/25 日の出の写真は難しい。太陽のしたに赤いマルができてしまう、どうしたらいいのだろう・・・
9/30 雲がなくても、雲が多すぎても絵にはならない。今朝は久しぶりに絵になりそうな空。
10/1 風の強い朝、雲が動き、空の模様も刻々と変化している。
10/4 冷え込んできた、15度?さわやかな1日になりそう。
10/6 雨上がりの朝、雲の動きがダイナミック・・・どんどん晴れてきた。
10/7 秋の空は、快晴。曇天。羊雲。綿雲。だいたい4つ~5つのパターンで動いている。天気予報がなかったら頃は、朝の空を見て今日の天気を読み取っていたのだ。
10/12 フォトラバって?と思ってトラックバックしたら、ページから見てもらえるようになった。ちょっと使い方が違うのかも。
Posted by タマヤー at 10:51│Comments(5)
│今朝の空シリーズ
この記事へのコメント
タマヤーさん。いよいよ猛暑の夏も終わりですかね。昨日と今日では10度も温度が違うなんて、異常な陽気ですね。でも、いよいよ秋の訪れでしょうか。こちらは食欲(飲欲かな?)を満たすものが市場に溢れ出す秋は大好きです。スポーツをしても心地よい汗がかけるし、良い季節ですよね。今年は紅葉の時期になつかしい高校の同窓会もあるので、それも楽しみにしています。とにかく、過ごしやすい季節になってくれることを祈るばかりです。タマヤーさんの、この写真のように輝く空に・・・・・・。
Posted by soushin2 at 2011年09月20日 21:53
朝の6時前の空はこんなにすてきなんですね。一枚の絵のようですね。雲もまるで一枚の鳥の羽みたい!(万年筆の代わりにインクをつけるペンような…表現力の乏しさに自分でも呆れます)
あしたの朝はこんな空は見れないでしょうね。台風の影響少ないといいですね。
あしたの朝はこんな空は見れないでしょうね。台風の影響少ないといいですね。
Posted by ゆったりコーギー
at 2011年09月21日 00:55

そうしんさん
秋は行事も多くて、ブログ投稿が忙しくなりそうですね。毎日を楽しんで、投稿も楽しんで、2倍充実した秋になりますように!
ゆったりコーギーさん
写真にコメントありがとうございます。4階のベランダから見る空模様を定点観測で、ときどき撮って続きに掲載してみようと思います。良かったら、また見てくださいね!
秋は行事も多くて、ブログ投稿が忙しくなりそうですね。毎日を楽しんで、投稿も楽しんで、2倍充実した秋になりますように!
ゆったりコーギーさん
写真にコメントありがとうございます。4階のベランダから見る空模様を定点観測で、ときどき撮って続きに掲載してみようと思います。良かったら、また見てくださいね!
Posted by タマヤー
at 2011年09月22日 10:44

素敵な空の写真集、、、すごいですね
うつむいて、下ばかり見てはいけませんね
上をむいて~~この秋は眺めてみます
うつむいて、下ばかり見てはいけませんね
上をむいて~~この秋は眺めてみます
Posted by まったさん
at 2011年09月26日 12:42

まったさん
朝の空が気になって、このところ早起きが続いています。ブログの効用です!
「フォトラバ」もいいな~と思っているところです。
朝の空が気になって、このところ早起きが続いています。ブログの効用です!
「フォトラバ」もいいな~と思っているところです。
Posted by タマヤー at 2011年09月27日 13:08