2011年10月29日
石田倉庫のアートな2日間!(10/29・10/30)
石田倉庫のアートな2日間
本屋で見つけたチラシに惹かれて、ちょっと行ってみました。立川市富士見町のあたりは、知らぬ間に面白い場所になっていました。明日も引き続き開催されます。散歩がてらいかがですか!
石田産業の倉庫で、約25年前から芸大の学生さんたちが、アトリエとして使用するようになって以来、現代美術家・美術造形家・家具工房・陶芸家・金属工芸家など、多様なジャンルのクリエイターが集まって作品を制作していまるのだそうです。
定期的に、ワークショップやシンポジウムなどイベントもあるらしく、時々チェックしたい拠点です。
★場所 : 東京都立川市富士見町2-32-27石田倉庫
アート作品の展示・販売・らくがき体験・ユニークな屋台もたくさん出店していて、半日楽しめます。
あまり時間がなかったので、ゆっくりはできませんでしたが、美味しそうなパンを売っていたので買って帰りました。そうしたらすごく美味しくて・・・「お菓子工房 くろねこ軒」を検索してみたところ、国分寺に工房を持つ、オーダーメイドのケーキ屋さんだということで「いつでも買うことのできるパンやお菓子ではなかったのです

もっと味わって食べればよかったです。残りはこのチーズパン1個になってしまいました。
Posted by タマヤー at 14:04│Comments(4)
│まちの縁側・ギャラリー&マルシェ
この記事へのコメント
タマヤーさん
楽しそうな場所を見つけられましたね。29日と30日のみだったのですね。写真でも色々なジャンルを見る面白さが伝わってきました。
年に1回だったのでしょうか。文化祭みたいですね!
楽しそうな場所を見つけられましたね。29日と30日のみだったのですね。写真でも色々なジャンルを見る面白さが伝わってきました。
年に1回だったのでしょうか。文化祭みたいですね!
Posted by ゆったりコーギー
at 2011年10月30日 23:46

ゆったりコーギーさん
コメントありがとうございます。私は最近知りましたが、定期的に開催されているようです。石田倉庫のHPをときどきチェックしてみようと思います。もう一度「くろねこ軒」のスイーツを食べたいから・・・・
コメントありがとうございます。私は最近知りましたが、定期的に開催されているようです。石田倉庫のHPをときどきチェックしてみようと思います。もう一度「くろねこ軒」のスイーツを食べたいから・・・・
Posted by タマヤー at 2011年10月31日 08:00
ここのところブログのぞく時間が作れずコメントも見ていなかったので、スミマセンでした。
石田倉庫のイベント面白そうですね。防災訓練と通信教育がなかったら行きたかったな〜。
石田倉庫のイベント面白そうですね。防災訓練と通信教育がなかったら行きたかったな〜。
Posted by グッチー
at 2011年11月01日 00:26

充実した毎日をお過ごしですね!忙しいのに、コメントありがとうございます。嬉しかったです。
石田倉庫のイベントは、またあると思います。アンテナを張っておきますね!
石田倉庫のイベントは、またあると思います。アンテナを張っておきますね!
Posted by タマヤー
at 2011年11月01日 12:40
