2012年04月04日
新生!こだいら探検隊の個性溢れる記事
「こだいらネット」の人気コーナー、リニューアルした「新生!こだいら探検隊」を紹介します。
まず「こだいらネット」をご紹介。小平市商工会を中心に、市民が自らの手で企画・運営、管理する地域密着型ポータルサイトです。
小平商工会が主宰し、NPO法人Mystyle@こだいらも運営協力をしています。小平のお店情報がいっぱいつまったサイトですが、その中に「こだいら探検隊」というコーナーがあります。
今までは、Mystyle@こだいらがコーディネートを担当。レポーターさんにいろいろなお店を取材していただき記事に書いてもらっていましたが、「新生!こだいら探検隊」はブログ風に3人のレポーターさんが三人三様の個性を出しながら記事を更新してくださっています。
2月からスタートして、3名のレポーターさんの個性が光る記事も6つに増えました。
新生こだいら探検隊

小平の魅了満載です!ぜひお読みください。
以下、ラインアップです。
地域ネットワークを作ろう ☆付録☆美味しいパン屋さん情報
大学生が見た「多摩CBシンポジウム2012」小平と小金井桜の仲間たち!
小平雛さんぽ
大学とまちをつなぐ!「サグリバ」
『こども電車』発、小平うどんの仲間たち!
「こだいら探検隊」新たなる旅立ち
いよいよ花の季節を迎えます。
小平市は市制施行50周年を記念して「全日本花いっぱい小平大会」開催することに決まっており、準備が進められています。
小平グリーンロードの散策をはじめ、花を愛でながらのお散歩にお出かけください。
「新生こだいら探検隊」でちょっと下調べ・・・は、いかがでしょうか!
さっそく、最新記事の投稿がありました♪
小平花いっぱいの仲間たち!
全日本花いっぱい小平大会の取り組みに参加されている方のインタビューも掲載されています!
まず「こだいらネット」をご紹介。小平市商工会を中心に、市民が自らの手で企画・運営、管理する地域密着型ポータルサイトです。
小平商工会が主宰し、NPO法人Mystyle@こだいらも運営協力をしています。小平のお店情報がいっぱいつまったサイトですが、その中に「こだいら探検隊」というコーナーがあります。
今までは、Mystyle@こだいらがコーディネートを担当。レポーターさんにいろいろなお店を取材していただき記事に書いてもらっていましたが、「新生!こだいら探検隊」はブログ風に3人のレポーターさんが三人三様の個性を出しながら記事を更新してくださっています。
2月からスタートして、3名のレポーターさんの個性が光る記事も6つに増えました。



小平の魅了満載です!ぜひお読みください。
以下、ラインアップです。
地域ネットワークを作ろう ☆付録☆美味しいパン屋さん情報
大学生が見た「多摩CBシンポジウム2012」小平と小金井桜の仲間たち!
小平雛さんぽ
大学とまちをつなぐ!「サグリバ」
『こども電車』発、小平うどんの仲間たち!
「こだいら探検隊」新たなる旅立ち
いよいよ花の季節を迎えます。
小平市は市制施行50周年を記念して「全日本花いっぱい小平大会」開催することに決まっており、準備が進められています。
小平グリーンロードの散策をはじめ、花を愛でながらのお散歩にお出かけください。
「新生こだいら探検隊」でちょっと下調べ・・・は、いかがでしょうか!
さっそく、最新記事の投稿がありました♪
小平花いっぱいの仲間たち!
全日本花いっぱい小平大会の取り組みに参加されている方のインタビューも掲載されています!
Posted by タマヤー at 21:33│Comments(2)
│CB支援 活動紹介
この記事へのコメント
昨日アップの探検隊最新記事は、花いっぱいプロジェクトと全日本花いっぱい小平大会についてです。ぜひ皆さんに知っていただきたいです。
Posted by chieko at 2012年04月11日 17:42
さっそく「花いっぱいプロジェクト~花いっぱい小平大会」のことがアップされているのですね、拝見しなくちゃ~
ラインアップに入れておきます!
ラインアップに入れておきます!
Posted by タマヤー at 2012年04月11日 20:19