2013年06月01日
西荻チャサンポーを満喫
思い切って、西荻へ行ってきました!
98shop参加と言うことで、とても廻りきれません・・・
でも、知らなかった店
気になっていてやっと辿りついた店
ちょっと入りにくかったけど入ってみると気さくなオーナーさんだった店
吉祥寺の隣で通り過ぎていたげと、西荻窪も面白い♪
リンクを貼っているので、それぞれのお店のHPやブログで詳細はご覧ください。
「ぐーちょきパン屋」

「nombre〈ノンブル〉」 「マッテとポッケ 」


期間中は、参加店舗で無料のお茶の提供があります。
梅雨の晴れ間で、動くと汗ばむ季節だから・・・冷たいお茶のサービスは嬉しかったです。
ほうじ茶・チャイ・ハーブティー・・・いろんな味を楽しみながら
店の人とちょっとおしゃべりしては
また、次の店へとはしご茶しました。
「ギャラリー みずのそら」 「LIGHT CUBE」


ギャラリー みずのそら
2013/05/25(土)~2013/06/02(日)
「茅木 日出男 作品展」
「ほびっと村・長本兄弟商会」

「西荻紙店(にしおぎしてん)」

「西荻紙店」については、また紹介したいと思います。
明日は少し天気が崩れる予報ですが、「西荻チャサンポー」をやってます。ぜひお出かけください。
おすすめです
98shop参加と言うことで、とても廻りきれません・・・
でも、知らなかった店
気になっていてやっと辿りついた店
ちょっと入りにくかったけど入ってみると気さくなオーナーさんだった店
吉祥寺の隣で通り過ぎていたげと、西荻窪も面白い♪
リンクを貼っているので、それぞれのお店のHPやブログで詳細はご覧ください。
「ぐーちょきパン屋」

「nombre〈ノンブル〉」 「マッテとポッケ 」


期間中は、参加店舗で無料のお茶の提供があります。
梅雨の晴れ間で、動くと汗ばむ季節だから・・・冷たいお茶のサービスは嬉しかったです。
ほうじ茶・チャイ・ハーブティー・・・いろんな味を楽しみながら
店の人とちょっとおしゃべりしては
また、次の店へとはしご茶しました。
「ギャラリー みずのそら」 「LIGHT CUBE」


ギャラリー みずのそら
2013/05/25(土)~2013/06/02(日)
「茅木 日出男 作品展」
「ほびっと村・長本兄弟商会」

「西荻紙店(にしおぎしてん)」

「西荻紙店」については、また紹介したいと思います。
明日は少し天気が崩れる予報ですが、「西荻チャサンポー」をやってます。ぜひお出かけください。
おすすめです

Posted by タマヤー at 20:35│Comments(0)
│まち歩き・散策