2013年10月07日

「僕らのカヌーができるまで」ドキュメンタリー上映会

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    映画上映と出演者のトーク ご案内

   ■映画「僕らのカヌーができるまで」■
     http://bokuranocanoe.org/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
探検家・関野吉晴さんが武蔵野美術大学で教鞭をとっておられます。

関野さんは、アフリカから南米まで、人類拡散のルートを南米から自らの腕力と脚力だけで逆行踏破した冒険家。
こんなすごいことをした方が身近なところにいらっしゃるなら、一度お話を聞きたいと思っていたら、チャンスがきました。

まずは、ドキュメンタリー映画の上映会。

「僕らのカヌーができるまで」ドキュメンタリー上映会
2009年4月からは日本人の祖先の足跡をたどる旅
「新グレートジャーニー」最終章として、インドネシア〜沖縄の海洋ルート航海に挑んでいる・・・
「自然から直接採取した材料だけで、手作りのカヌーを作ろう」。
ある日関野さんは自身が教鞭をとる武蔵野美術大学の教え子達に呼びかけた・・・

以下、オフィシャルHPからの引用です。

壮大な計画に夢を重ねた若者達がそれぞれの想いを胸に集い、
2008年5月、千葉県九十九里海岸でカヌー造りは第一歩を踏み出した。
まずは120kgの砂鉄を集める。木を切り倒す鉄斧を作るため……。
それは古代から伝わる素材、伝統技術を巡る果てしないものづくりの旅の幕開けだった。
つくる、そして、気づく。果てしないものづくりのドキュメント。

鉄器、縄、保存食、そしてカヌー。航海に必要な4つの条件を満たすべく、
若者達が現代の日本とインドネシアを舞台に奔走する。僕らが手にしたものは何だろう、
それと引き換えに失ってきたものとは。“つくる”ことを通して得られる幾多の気づきに、
現在、そして未来を模索する若者達の奮闘を描いたドキュメンタリー。


そして、予告編blue_down



■日時:10月11日(金)19時~(会場18時40分)

■会場:ルネこだいら 中ホール

■値段:前売り600円・当日800円

■前売り:ルネこだいら、カフェラグラス、btf ANNEX、
     petit musee、でめてる国分寺ほか

■申込み:http://kokucheese.com/event/index/113175/
     申し込み登録された方は、前売り料金になります。

■主催:ちいさな虫や草やいきものたちを支える会

■後援:小平市教育委員会・小平市

■賛同:生活クラブ生協まち小平環境チーム
    生活クラブ運動グループ小平市地域協議会
    NPO法人小平環境の会
    NPO法人小平自由遊びの会
    どんぐりの会
    カフェラグラス
    btf ANNEX




  • 同じカテゴリー(多摩地域周辺情報(小平・東大和を中心に))の記事画像
    熊本からの声
    東大和の文化財ボランティアHP
    映画「ふるさとがえり」上映会
    働き方とことん会議
    多摩コミュニティビジネス シンポジウム2016
    街路樹について考える
     熊本からの声 (2016-07-18 09:17)
     東大和の文化財ボランティアHP (2016-07-17 08:55)
     映画「ふるさとがえり」上映会 (2016-03-10 15:40)
     働き方とことん会議 (2016-02-07 21:28)
     多摩コミュニティビジネス シンポジウム2016 (2016-02-06 20:57)
     街路樹について考える (2016-01-11 17:54)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    「僕らのカヌーができるまで」ドキュメンタリー上映会
      コメント(0)