2013年05月11日
倉敷の町屋保存
連休に岡山へ帰り、ちょっとだけ倉敷にも寄りました。
美観地区と名付けられたメイン通りを中心に、古い町並みが保存されています。
写真を撮ってきたので、紹介します。







この近くに住んでみるのもいいな~と、少し憧れています!
家に帰って調べてみると・・・暮らすように泊まる「御坂の家」が見つかりました
「御坂の家」は、NPO法人倉敷町家トラストが町家再生第一号として修理、再生をした宿泊可能な賃貸用の町家。多くの賛同者の資金援助や、会員、地域住民、ボランティアの手を借りて平成19年11月吉日に竣工。この再生町家に縁のある多くの方々が宿泊し、明かりを灯し、語り合い、このまちの暮らしぶりを楽しんほしいということです。
美観地区と名付けられたメイン通りを中心に、古い町並みが保存されています。
写真を撮ってきたので、紹介します。







この近くに住んでみるのもいいな~と、少し憧れています!
家に帰って調べてみると・・・暮らすように泊まる「御坂の家」が見つかりました

「御坂の家」は、NPO法人倉敷町家トラストが町家再生第一号として修理、再生をした宿泊可能な賃貸用の町家。多くの賛同者の資金援助や、会員、地域住民、ボランティアの手を借りて平成19年11月吉日に竣工。この再生町家に縁のある多くの方々が宿泊し、明かりを灯し、語り合い、このまちの暮らしぶりを楽しんほしいということです。
Posted by タマヤー at 15:06│Comments(0)
│岡山の話題