2012年07月02日
田舎で見た夕焼け
週末、田舎で法事がありました。
準備や片づけに忙しくする中、嬉しいプレゼントがありました!
田舎の大きな空の夕焼けです。
19:37の空

ちょっと前に見かけたときは、田植えが済んだばかりの田んぼに映る残照がきれいでした・・・
18:49の空

昔は水田がもっと広がっていましたが、宅地が増えて大型ショッピングセンターの駐車場がすぐ近くまで迫ってきています。
田舎と言っても、どんどん懐かしい風景は失われていますが、
田植えの時期に帰ると、ああ帰って来たな~という実感が湧いてきます。
カエルの大合唱も聴いてきました♪
職場で仕事を調整してもらって
家族の協力もあって
久しぶりに親孝行ができました。
感謝です
準備や片づけに忙しくする中、嬉しいプレゼントがありました!
田舎の大きな空の夕焼けです。
19:37の空

ちょっと前に見かけたときは、田植えが済んだばかりの田んぼに映る残照がきれいでした・・・
18:49の空

昔は水田がもっと広がっていましたが、宅地が増えて大型ショッピングセンターの駐車場がすぐ近くまで迫ってきています。
田舎と言っても、どんどん懐かしい風景は失われていますが、
田植えの時期に帰ると、ああ帰って来たな~という実感が湧いてきます。
カエルの大合唱も聴いてきました♪
職場で仕事を調整してもらって
家族の協力もあって
久しぶりに親孝行ができました。
感謝です

Posted by タマヤー at 20:42│Comments(3)
│岡山の話題
この記事へのコメント
タマヤーさん、この風景はどこですか。夕景だとあまりわからないですが、我が家の故郷の風景も、こういう田んぼがあって、ちょうど今は稲穂が育っている時期です。田舎はどこも同じような風景ですが、やはり土の臭いや涼しい風は都会では味わえない独特のものがありますね。
Posted by soushin2
at 2012年07月08日 22:13

ご無沙汰しています。
帰っていたんですね。
いい風景です。
私、こんな綺麗な夕焼けに気付かないほど、
ゆとりがなかったのかな・・・?
帰っていたんですね。
いい風景です。
私、こんな綺麗な夕焼けに気付かないほど、
ゆとりがなかったのかな・・・?
Posted by チョモチョモ at 2012年07月08日 22:58
そうしんさん、故郷の岡山です。水田は、帰るたびに減っていますが・・・でも東京よりはたくさん広がっています。岡山の夏、特に午後はギラギラとした暑さですが、田植えの頃の風景には懐かしさを感じます。
チョモチョモさん、時間がなくてご連絡できませんでした。昔は中学校まで、ずっと田んぼが見渡せたのにね!・・・田んぼのあぜ道でおしゃべりしていた頃のことを思い出します。
チョモチョモさん、時間がなくてご連絡できませんでした。昔は中学校まで、ずっと田んぼが見渡せたのにね!・・・田んぼのあぜ道でおしゃべりしていた頃のことを思い出します。
Posted by タマヤー at 2012年07月09日 21:53